勤務地 給与 maru

更新日:2025年07月09日
※更新日時点の最新情報です

神奈川県藤沢市の訪問看護 | 正社員・その他の求人情報詳細(神奈川県 藤沢市 | AD0709682912)

神奈川県藤沢市の訪問看護 / その他

  • 正社員
  • 報酬 4,140,000円~
  • 神奈川県藤沢市

訪問看護での看護師業務/神奈川県/藤沢市/長後駅から徒歩4分/フラットでオープンな組織体制

オープン&フラット♪相談しやすい環境です☆彡

2018年4月に開設された訪問看護ステーションで看護師の募集です。
住み慣れた街で『みんなが笑顔で暮らす』をコンセプトに、看護師・保健師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・鍼灸師など様々な職種のスタッフが多角的な視点からご利用者様が「前向きに生きる」ためのお手伝いをしています。
訪問リハビリの同行のほか、看護リハビリ、訪問看護も行っています。

▼ ママさんナース大歓迎♪♪
→ 産休の取得実績あり◎
→ 基本的に17時退社★お子さんのお迎え等も間に合う時間です♪
→ 産休・育休取得後、職場復帰されているナースさんも多数在籍!急なお子様の熱発時など、スタッフ間で臨機応変に訪問の調整をしたり、「困った時はお互い様」の風土が根付いています♪

▼ スタッフの働きやすさも追求しスタッフも笑顔で過ごせる環境を徹底◎
→ 平均年齢が若く、所属スタッフの半数以上が20代です!
→ 「中間管理職を不要とする」「会社の権限を全員で共有」「透明性のある経営」など、ティール組織という考え方を取り入れ、そのための体制を整えています!
→ 入職時からご活躍されてきた看護師様が退職される際は、卒業式を開いたりなど、スタッフ同士仲が良く、アットホームなステーションです♪

+++ おすすめポイント +++
★ 人間関係良好◎
★ フラットな組織♪
★ 駅チカ・徒歩4分!

募集要項

職種

訪問看護・診療の正看護師

雇用形態

正社員

仕事内容

≪訪問看護ステーションにおける看護業務全般≫
【主な業務内容】
・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助
・褥瘡の予防と処理
・カテーテル・人工肛門の管理
・床ずれ処置・点滴・服薬管理 など

◆利用者数:100名
◆疾患層:脳卒中、精神疾患(1~2名・リハメイン)、難病 など
◆医療保険:介護保険=3~4:6~7
◆訪問件数:3件/日
◆訪問手段:自動車・バイク
◆看護師人数:常勤2名、非常勤3名 ※茅ヶ崎のステーションと合算
◆オンコール:あり
 ※所持回数:月6~7回 ※現在4名で回しており、座間市・茅ヶ崎市・藤沢市のステーションをまとめて対応しています)
 ※コール:月10回程度
 ※実働:月6~7回
 ※土曜1回・日曜1回のオンコール対応必須
 ※社用車貸与あり
◆フォロー体制:同行訪問を2週間~1ヶ月実施。
 ※2~3か月目は対応に慣れている疾患層の方から徐々に対応していただきます。
 ※6か月間は完全に独り立ちとはみなさずに、すぐに相談いただける環境をご用意しています。

給与

【年収】414万円~
【月給】345,000円~
※月80件の訪問、オンコールをつい7回持った場合の概算です。
※入職半年後の給与です。

<給与モデル>
◆月100件訪問・オンコール月7回持った場合
年収:474万円~/月給:34.5万円~/賞与:60万円~
※入職半年後の給与です。

勤務地

神奈川県藤沢市

交通アクセス

◇小田急江ノ島線 長後駅 徒歩4分
★車通勤OK!

勤務曜日・時間

【日勤のみ】9:00~17:00
※オンコール対応可能な方のみ、16時までの時短勤務の相談可

資格・経験

◆正看護師
◆普通自動車運転免許もしくは二輪免許をお持ちの方
※ブランク可

休日・休暇

◆年間休日109日
◆土日休み
◆冬季休暇(12/30~1/3)
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
※産休・育休の取得実績あり

待遇

◆オンコール手当 【土日】10,000円/回【平日】5,000円/回【セカンド土日】750円【セカンド平日】500円
◆住宅手当 20,000円/月
◆原付手当 20,000円
◆各協会認定手当 20,000円
◆情報通信手当 5,000円/月
◆通勤手当 上限20,000円/月
◆車通勤可(駐車場なし) ※基本的には公共交通機関での通勤を推奨。定期代が駐車場代を上回った場合に車通勤を許可しています。

応募方法

応募方法

この求人は人材紹介サービスの求人です。
応募ボタンより問い合わせ頂くと
人材紹介会社の担当者よりご連絡いたします

コード:hate

求人内容の修正などは求人名を明記の上こちらからお問い合わせください。
job.inquiry.ft@gmail.com

連絡先住所

-

連絡先TEL

-

採用担当

転職相談担当

最近見た求人

    PAGE TOP