更新日:2025年07月09日
※更新日時点の最新情報です
神奈川県横浜市保土ケ谷区の訪問看護 | 正社員・その他の求人情報詳細(神奈川県 横浜市保土ケ谷区 | AD0709679924)
神奈川県横浜市保土ケ谷区の訪問看護 / その他
- 報酬 4,170,000円~
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区

訪問看護での看護師業務/横浜市/保土ヶ谷区/駅チカ/天王町駅徒歩3分/土日祝休み/9時勤務スタート
「天王町駅」徒歩3分の好立地◎
「天王町駅」「保土ヶ谷駅」から徒歩圏内のアクセス抜群な訪問看護ステーションでの募集です・
『ほっと安心・ずっと満足・もっと笑顔で・そして安全』をモットーに、心を込めたご利用者様一人一人に最適な看護サービスの提供を目指し運営に努めています。
相鉄本線・JR横須賀線の2路線駅から徒歩圏内と通勤便利な好立地にあります。
1日の訪問件数が3~4件程度と比較的少なく、最終訪問を16時に終わるようスケジュール調整をしており、働く職員が事務所に戻ってきて事務処理等を終えて定時退社できるように配慮しております。
その他土日祝休みなど、プライベートを大切にしながら、子育てや家庭とも両立しやすい環境を整えています。
▼ 働きやすさバツグン◎好条件&好待遇◎
→ 残業は月平均5時間程度とほとんどありません!
→ 9時に就業開始なので、お子様の保育園や小学校のお見送りをした後、落ち着いて出勤することが可能です!
→ 土日祝休み★年間休日はたっぷり123日
→ 時短勤務やオンコール所持についてもご相談可能です♪
▼ 教育・フォロー体制バッチリ◎
→ 1人1人の習熟度や経験に合わせて1か月~3ヶ月ほど、同行訪問を実施しています!
→ 独り立ち後も対応が不安なご利用者様がいたば場合は改めて同行訪問していただくことが可能です!
→ 看護協会の研修など外部研修への参加も積極的に行っていただけます!e-ラーニングを使った学習も可能です♪研修費用は会社が全額負担いたします!
→ 現状、介護保険のご利用者様が全体の9割を占めており、医療手技がほとんどいりません。看護手技に自身のない方も安心して働けます♪
+++ おすすめポイント +++
★ 土日祝休み♪
★ 9時就業スタート!
★ 医療行為少なめ♪
募集要項
職種
- 訪問看護・診療の正看護師
雇用形態
- 正社員
仕事内容
- ≪訪問看護ステーションにおける看護業務全般≫
【主な業務内容】
・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助
・褥瘡の予防と処理
・カテーテル・人工肛門の管理
・床ずれ処置・点滴・服薬管理 など
◆訪問件数:3~4件/日
◆訪問エリア:横浜市保土ヶ谷区、西区の一部、神奈川区の一部、旭区の一部、南区の一部(すべて個人宅)
◆オンコール:あり
※所持頻度:7回~
※鳴る頻度:月4~5件程度
※出動頻度:月0~2件
◆訪問手段:車
◆記録:電子カルテ
◆受け持ち方式:チーム制
◆医療保険:介護保険=1:9
◆看護師人数:常勤1名、非常勤2名
給与
- 【年収】417万円~
【月給】310,000円~
【賞与】63万円~75万円
※経験年数により変動あり
※別途オンコール手当(2,000円/回)あり
<給与モデル>
◆臨床経験1年目の場合の参考給与モデル
年収:387万円~/月給:27万円~/賞与:63万円~
◆臨床経験3年・訪問看護経験1年の場合の参考給与モデル
年収:423万円~/月給:30万円~/賞与:63万円~
◆訪問看護経験5年目の場合の参考給与モデル
年収:459万円~/月給:33万円~/賞与:63万円~
※上記金額とは別にオンコール手当あり
勤務地
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
交通アクセス
- ◇相鉄本線 天王町駅 徒歩3分
◇JR横須賀線 保土ヶ谷駅 徒歩10分
勤務曜日・時間
- 【日勤のみ】9:00~17:30
資格・経験
- ◆正看護師
◆運転免許をお持ちの方
※ブランク可
休日・休暇
- ◆年間休日123日
◆土日祝休み
◆年末年始休暇(12/30~1/3)
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆育児休暇
◆産前産後休暇
待遇
- ◆昇給年1回
◆賞与年2回・3ヶ月
◆オンコール手当 2,000円/日
◆オンコール補助 300円/日
◆住宅手当 10,000円~20,000円
◆看護技能手当 10,000円~70,000円 ※臨床経験・訪問看護経験年数により変動
◆資格手当 40,000円
◆通勤手当 上限100,000円
◆車通勤相談可
備考
- 【1日のタイムスケジュール(例)】
9:00 カンファレンス(予定表で訪問先確認、カルテなどでの情報収集)
9:30 午前訪問スタート
10:00 1件目のお宅へ到着
11:00 2件目のお宅へ到着
12:00 お昼休憩
13:30 午後訪問スタート
16:30 ステーションに戻る
※状態に変化のあった方などは管理者に報告し、
必要な時は、主治医や介護事業所、 ケアマネージャーに連絡して情報共有します。
カルテにその日の記録をし、明日の訪問予定の 確認をします。
17:30 業務終了
応募方法
応募方法
- この求人は人材紹介サービスの求人です。
応募ボタンより問い合わせ頂くと
人材紹介会社の担当者よりご連絡いたします
コード:hate
求人内容の修正などは求人名を明記の上こちらからお問い合わせください。
job.inquiry.ft@gmail.com
連絡先住所
- -
連絡先TEL
-
-
採用担当
- 転職相談担当